「超電水アルカリ洗浄液」て何?
掃除に用いるとすごく効果があったりシミを落とすのにいい効果を発揮するとなっていたので、その効果を調べて考えてみました。
➡➡衣服についたシミをメカニズムを理解して洗濯洗剤、漂白剤で落とす!
どんなアルカリ水溶液なのか?
水はそのままでは電気分解しません。
それは電気を通すイオンがないといけないからです。
そのために、浄水器のアルカリイオン水はカルシウムを溶かして電気分解してアルカリ成分を取り出しています。
そして、今回の超電界アルカリ水溶液は同じアルカリ性ですが、PHが12.5とやや強いアルカリ水溶液なのです。
この超電界アルカリ水溶液は金属塩をイオン化したものを用いて電気分解して得られているのでしょうね。
どの金属を用いているかはちょっとわからないですが一般的には、カルシウムとかナトリウムのような気がしますね。
アルカリ水溶液の性質は?
超電界アルカリ水溶液がPH12.5のアルカリ水溶液なので同様の効果が同じようなアルカリ水溶液でも得ることができます。
たとえば、洗濯で用いている酸素系の漂白剤です。成分は過炭酸ナトリウムです。個の漂白剤は洗濯槽の洗浄にも用いることもできるものですね。
シミを抜く場合など、洗濯効果を高めるためにこうした漂白剤を入れて、アルカリ性にして油によるシミが分解しやすい状態になります。
また、過炭酸ナトリウムにはアルカリ金属イオンであるナトリウムイオンを含んでいるので油と反応して界面活性剤になって水に親和性を持ち汚れが落ちやすくなるんですね。
そうしたことから、油汚れがアルカリ水溶液で落ちやすいんです。同時に掃除に使っても、油脂の汚れなどが、きれいになるのです。油性のマジックの汚れも取れるんですね。
他にも同じような作用を持つ物質はあります。それが重曹です。重曹は、炭酸水素ナトリウムで、溶けた水溶液は弱アルカリ性になります。
重曹は、溶解度は高くないので重曹自体も研磨剤のように使えることから、こびりついた汚れを取るのにも優れています。
そのために、PHが12.5とやや強いアルカリ性の超電界アルカリ水溶液はアルカリに対して弱いもの、シルクなどのしみ抜きには使えません。
注意事項はよく読む必要がありますね。
➡➡クエン酸の効果って何?健康効果や掃除に利用できるクエン酸!?
まとめ
超電界アルカリ水溶液の成分は正確にはわからないですが、金属イオンを含むアルカリ水溶液は、油と金属イオンが結びついて界面活性剤に変化することを利用しています。
そして、PH12.5というのはその金属塩を電解質として電気を通して電気分解して、アルカリ成分を洗浄能力や安全性を考慮したうえで最適化(?)したものでしょうね。
溶かしたものがNaCIなのかNa2CO3なのか、または、シュウ酸塩、ホウ酸塩などなどはたまたそのほかのものなのかちょっとわかりませんが、弱酸塩で電気分解させて、酸の成分がなくなって水酸化物イオン濃度を調整してPHを調整しているのかなあ。
油汚れや、シミ抜きのためには問題ないものですね。
だけど、PHが12.5と高いのでお肌が弱い人は気を付けた方が良いかもしれませんね。